1コインピアノ体験から5カ月チラシを見られて『私を待っててくれた❣』即、電話で申し込まれた方が殆ど。皆さん、定年され、それまでいつかピアノを始めたい!かつて習っていたけれど40年弾いてない。子供達が弾いていたピアノが寂しそう。出来るかもしれない。ピアノを弾きたかったのだから~私も同年代。同年代の方と、希望しかないこれからを共感し合って、一緒に楽しさを共感したい!強く思える様になりました。皆さんお仕事もされながら1日30分お家で練習されます。30分だけの練習 これには意味があって、疲れるまで練習すると、楽しい気持ちより、(なんでできないのか)自分を責めてしまったり、練習が楽しくなくなるからです。『今日はここまでにしよう。明日が楽しみ❣』これが、大人になってピア...30Jul202260代からの能活楽楽ピアノ
60才からの能活楽楽ピアノピアノを弾きたくないですか?好きな曲を弾いてみたくないですか?今更・・・と諦めていませんか?『この歳で無理、出来るはずがない』と思っていませんか?音符が読めないし・・・家族に笑われるかも!と思っていませんか?人生100年時代 私達にはあと何年?《やってみたかった事、やりたかった事、 私達世代は誰にも遠慮せず、人生を楽しんで良いのです。》音符が読めなくても大丈夫!ピアノを触ったことが無くても大丈夫!憧れていたピアノを諦めなくて大丈夫!じいちゃん、ばあちゃんがやりたいことに挑戦する姿を、家族は応援してくれるから大丈夫!ピアノはゆびを鍵盤に落とすだけで弾けるから、大丈夫!ピアノは弾きたい!と思った時が始め時ですさぁ、指を動かし、脳を活性...04May202260代からの能活楽楽ピアノ