ピアノ指導駆け抜けた40年 湧き出した思い③

ピアノと共に新たな挑戦‼️ストーリー③

どうも力が入らない
クリスマスを子供を囲んで
この日の為にエネルギーを注いだ日々
幸せだったなぁ〜
これ、きっと全てに繋がっているのでしょう
ミニケーキの存在
『あっクリスマスだから』
それだけで 豚汁を美味しそうに無言で
食べてる
レッスン室と玄関はクリスマス飾り
お客さんのため・・ちょっと寂しい
明日から大雪らしい
『灯油、大丈夫?』
『タイヤ変えないと』
『・・・・』
一応、伝える
しばらくして いないと思ったら
車庫で私の車のタイヤ交換していた
これまで、当たり前と思ってたけど
当たり前でなくなったら・・・・・
そう思ったら『有り難う』
素直に言えた
これからを生きる
有り難う❗️から始まる
思いを口にする
ここが老化してはいけない‼️
生きること
人は年齢を重ねた時、老いるのでは無く
理想を無くした時、老いるのである
何かで読みました
私は、黙々と頑張って来て、今も頑張っている
旦那や同年代の男性に
趣味がない人は特に、"楽しみ"を持って貰いたい!
そして、生き生きと輝いて
年輪を重ねた事に自信を持って
我慢、努力、やり抜いて来た事を思い出して欲しい!
そして、思いを表現して欲しい!
そんな旦那さんを見ていたい
そして、私自身も輝きたい!
私に出来る事、ピ・ア・ノ
反対に、それしか出来ない!
ピアノを通して男性がステキに輝やいて貰いたい!
それが私のこれからの人生
エネルギーが湧いてくるのです
有り難う!旦那
この続きは明日にします

加賀市・シニアが輝く♪ぽこぁぽこTANIピアノ教室

ピアノを弾きたい!と思った時が始め時。 50代・60代・70代・80代~始められる。 脳の活性で心も満たされ若さ温存! 憧れのピアノを弾いて 一緒にワクワクしませんか? ピアノライフで 人生をもっと明るく楽しく 100倍輝かせましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000